2023年

Surfaceのペン先を購入・交換してみた
購入して3年ちょっと。あまりペンを使うことはないのですが、ついにペン先が壊れてしまいました。タオバオで購入。交換も簡単にできました。
日常
2023-01-03
.jpg)
湖北省黄岡英山の温泉&スキー旅行に行ってきました
春節のお休みに湖北省黄岡英山の温泉&スキー旅行に行ってきました。友達が1週間前に突然誘ってきて、行くことになりました。日本では、こんな急に旅行を決断することほとんどないですよね。
日常
2023-01-23
【2023】今年も植物園に行ってきました。胡蝶蘭、牡丹
今まで三月に入ってから植物園に行っていましたが、今年は2月初めに行ってきました。なぜなら、年会費を払ったので、何回でも行くことができるからです。今の時期は牡丹展もやっていて、今まで行ったことがなかったので、行ってみることにしました。
植物
2023-02-02
野良ネコたち、梅の花ちょっと、キャンパス【キャンパス内をお散歩】
最近NIKKOR Z 24-200mm を購入。テンション上がります!さっそくキャンパス内をお散歩し、試し撮りしてきました。野良ネコ、梅の花、キャンパスetc.
日常
2023-02-06

初めて黄鶴楼に登る、梅の花、飛鳥世界etc.
この地に来て10年ちょっと。初めて黄鶴楼に登りました。入場料が高い割には1時間ちょっとで見終わってしまうということで、今まで行かずじまいでした。しかし、今年は年会カードを購入し、入場料がタダなので、せっかくなので行くことにしました。
日常
2023-02-07

中国で詐欺電話に遭い、危うくだまされそうになる
今回は詐欺の電話に遭い、四苦八苦した経験について語りたいと思います。もうあんな経験はしたくないものですね。あの時はホント正しい判断能力を失ってました。
日常
2023-02-19
初めての梅園(2023年)中国風の建物に映える紅梅、白梅
いままではお金払ってまで見に行く気にはならなかったのですが、いいカメラを買ったので、行ってみることにしました。思ったより中は広くて、十分楽しめました。もう一週間遅かったら、あまりきれいではなかったかもしれません。
植物
2023-02-28
一日で桜園と植物園(チューリップが見頃)に行ってきた
今日はもともと植物園に行く予定でしたが、天気が良く、植物園と桜園は近くにあるので、1日に両方行ってみました。桜は5分咲き、チューリップはとてもきれいでした。
植物
2023-03-14