▲TOPへ戻る

焦点距離とは?

焦点距離とは?

「レンズからフィルム(センサー)までの距離」を焦点距離といいます。が、そんな難しいことはやめにして、簡単に言うと、焦点距離の数値が小さいほど広角、つまり広い範囲を映すことができ、数値が大きいほど望遠、つまり小さいものを大きく撮ることができます。

以下は「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」で撮りました。

70mm

焦点距離

100mm

焦点距離

200mm

焦点距離

300mm

焦点距離

このように焦点距離が長くなるほど、アップで撮ることができます。

焦点距離

焦点距離の分類

「超広角域」 : 14~20m

「広角域」 : 24~35mm

「標準域」 : 45~70mm (人間の眼に最も近い)

「望遠域」 : 標準以上300mmまで

「超望遠域」 : 300mm以上

35㎜換算とは?

35㎜判

昔のカメラのフィルムの幅が35mmでした。このフィルムとだいたい同じ大きさのイメージセンサーを持つカメラを「フルサイズ」カメラと言います。つまり、 「35㎜判」=「フルサイズ」と覚えて問題ないでしょう。

画角

写真で撮ることができる範囲のことです。 広角レンズでは広い画角を撮ることができ、 望遠レンズでは画角は狭くなります。

35㎜換算

35㎜フルサイズカメラに焦点距離50mmのレンズで撮ると、50㎜の画角のままです。

しかし、APS-Cのカメラに50㎜のレンズで撮ると、 画角は1.5倍の75㎜相当の画角になります。つまり、ちょっと望遠になるわけです。マイクロフォーサーズは2倍の100mm相当。1インチは2.7倍の135mm相当の画角になります。

すべての機種に焦点距離50㎜のレンズで撮影
フルサイズ 1倍 50mm
APS-C 1.5倍 75mm
マイクロフォーサーズ 2倍 100mm
1インチ 2.7倍 135mm

まとめ

  1. 焦点距離の数値が小さいほど広角。広い範囲を映すことができる。
  2. 数値が大きいほど望遠。小さいものを大きく撮ることができる。
  3. フルサイズカメラに焦点距離50mmのレンズだと、50㎜の画角だが、 APS-Cのカメラに50㎜のレンズで撮ると、 画角は1.5倍の75㎜相当の画角になる。

こんな記事も読まれています。

profile

カメラ好きなガオ

ニコン派。持ってるカメラはニコンd3400とnikon1のJ5。入門機だけど十分いい写真が取れます。