【javascript】ある程度スクロールしたら現れる、ページトップに戻るボタンの作り方
このページにも設置してある、ページトップに戻るボタンの作り方について解説します。 現時点ではまだスクロール量が多くないので、そのボタンは現れてないかと思います。
ポイント
- <a>タグのhrefを#topとする。
- position: fixedで画面に固定
- oppacity: 0で、まずはボタンを非表示
- スクロールし、pageYOffsetの値が1000(任意)になったら、ボタンを表示させる
HTML
HTML <div id="topbutton">
<a href="#top">▲TOPへ戻る</a> <!-- ➀ -->
</div>
CSS
CSS#topbutton {
/* ▼ボタンの表示位置を画面の右下に固定 */
position: fixed; /* ➁ 表示場所を固定 */
bottom: 10px; /* 画面下端からの距離 */
right: 30px; /* 画面右端からの距離 */
oppacity: 0; /* ➂ ▼最初は非表示に */
z-index: 10000; /* 前面に表示 */
}
javascript
javascript window.addEventListener("scroll", function () {
const topBtn = document.getElementById("topbutton");
const scroll = window.pageYOffset;
if (scroll > 1000) { // ➃
topBtn.style.opacity = 0.5;
} else topBtn.style.opacity = 0;
});
参考
画面スクロール(pageYOffset)に関しては以下を参照してください。
【Javascript】要素の高さを取得する方法。getBoundingClientRectについて