GXY-life.com

シングルポイントAF(中央一点)で撮ってみよう!撮影テクニック

投稿日 : 2025年5月24日
最終更新日 : 2025年6月10日

目次A Table of Contents

01シングルポイントAF(中央一点)とは?

写真の 中央一点に焦点を合わせる設定です。 風景や花など動かないものを撮る時にこの設定を活用できます。スポーツや動物といった動きの激しいものを撮る時には向いていません。

シングルポイントAF

02ピントを合わせたいところが構図の中心ではない時

でも、構図上、ピントを合わせたいところが中心ではなく、別のところに合わせたい時はどうするのでしょう?下図のように、ピントを合わせたいところが右下だったとします。

シングルポイントAF

その場合、ピントを合わせたいところに中心を持っていき、 シャッターを半押しします。すると、そこでピントが合うので、半押ししたまま、中心に持っていきます。

シングルポイントAF

半押しにしたまま、取りたい構図に合わせます。それから、シャッターを切ります。

シングルポイントAF

03まとめ

  1. ピントを合わせたいところに中心を持っていき、そこで半押しする。
  2. 半押しした状態で、撮りたい構図に戻し、シャッターを切る。

この方法を使えば、自分の思い通りのところにピントを合わせることができます。初心者の方はまず、シングルポイントAFから練習しましょう!