▲TOPへ戻る

【2024年秋】上高地にトレッキングに行ってみた

上高地

松本に帰ってきてからもうすぐで一年。 やっと上高地に行ってきました。

前日は曇りでしたが、今日は快晴でした!

沢渡(さわんど)駐車場まで車で行きました。駐車場代1日700円。

そこからはバスかタクシーで上高地に行きます。バス代往復1人2800円。グループ割引で4人だと1人2500円。タクシーだと1台片道2600円、往復5200円です。 友達と4人で行ったので、タクシーを選択しました。トータルで一人100円高くなりますが、自由な時間に、ノンストップでいけるので、断然タクシーのが便利です。

上高地バスターミナルを降りて、5分もたたないうちに「河童橋」に着きます。

「河童橋」から次の目的地「明神池」までは約70分歩きます。

川の水がとても澄んでいて、イワナがたくさん泳いでました。

紅葉はまだでした。温暖化ですね。

「明神橋」に着きました。

残念なことに、明神池は穂高神社奥宮の拝観料500円を払わないと見れません。 昔はタダだったらしいです。

天気がよくて最高でした!

上高地は、アップダウンが少ないので、初心者向きです。 天気も良くて最高でした。 最後に沢渡バスターミナル付近の無料の足湯をして帰ってきました。 今度は涸沢付近まで行ってみたいなあと思います。

profile

ネコ好きなガオ

今は事情によりネコが飼えないため、野良ネコをカメラで撮っている。上の絵のネコは昔飼っていたミミ。友達の家に預けていたら脱走した。

ブログ アーカイブ

  • 2020年
  • 2021年
  • 2022年
  • 2023年
  • 2024年